上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
■ときどきわからなくなります、自分の気持ちが☆ルー
カラダの気持ちよさとか、寂しさを紛らわせるために、えちーをしているんじゃないのかとか。夫婦の間がちゃんとしていないから、他の男の子に甘えているのかなー(旦那君は激ラブですよ、クールだし、賢いし、えちーの時も優しいし)
時々フッとしたときに(衝動的?)抱かれたいと思ったりします。その気持ちのトリガーになるのがなんなのかよくわかりません。
薄暗い部屋とか、強い光とかイメージするものはなんだかよくわかんなかったり。
結局主体性を欠いたまま大人になったあたしは、えちーもコミュニケーションのひとつに数えているのかな。
だから、いろんなヒト(男の子も女の子も好きなんですけれどね)とえちーしたりするのかな。
こんな不器用なあたしですが、これからもよろしくね♪
あしたからがんばる!恋したり、泣いたりもっとあたしは
スポンサーサイト
- 2005/08/22(月) 01:02:44|
- 欄外|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
おや、めらんこりっくですね。秋には早いですよ、るーさん。
えちーをコミュニケーションツールとすることに何か問題があるのでしょうか?
アフリカに生息するヒトに最も近いサル(ボノボ)は、ストレス発散にえちーすると言います。射精しないんだったか忘れましたが、この時には妊娠しないんだそうですよ。
で、ヒトは、ストレス発散や相手の愛情を確かめるためにえちーします。勿論、子作りもありますが(笑)でなきゃ、避妊してまでえちーなんてしないでしょ?
私の知る限りでは、生殖目的以外でエチーをする動物は、ボノボとヒトぐらいですね。
つ・ま・り、ヒトにとって、えちーとは子作りであるとともに、遙かなご先祖から受け継いだ?高度なコミニュケーションツールでもあると言える訳ですね~。
と、言うことで、無問題☆
うわっ、すげえ嘘くさい。。。
- 2005/08/22(月) 21:21:58 |
- URL |
- ぼりびぃ #.ZWFf9ps
- [ 編集]
主体性とHは、この場合関係ないんじゃないか。Hをコミュニケーションとする考えは別段、あっても普通です。
もやもやする時はあるので、あまり気にするな。自分における真実は意外とシンプルなところにあると思う。
夏の終わりに注意、 がんばれ
- 2005/08/22(月) 05:56:39 |
- URL |
- HiroshiA #-
- [ 編集]